フランス料理とチーズ– category –
-
メール・リシャールのサン・マルスラン
サン・マルスルラン サン・マルスランチーズはドーフィネ地方(リヨンの東)の牛乳のチーズ。マイルドで軽い酸味とほどよい塩味があり、とても食べやすいチーズです。 もとは山羊乳から作られていたのが、1876年、政令により牛乳によると定められたそう(... -
チーズいろいろ
Carre de l'est mirabella カレ・ド・レスト ミラベラ アルザス、ロレーヌの牛乳チーズ いまは工場生産ですが、もともとはrecolletsレコレ修道院により作られ、フランシスコ会修道士によって改良されたのだそう。 とても マイルドな味わいで、中身は柔ら... -
ルブロションチーズとタルティフレット Reblochon
ルブロションチーズは、フランス・サヴォワ地方の圧搾したタイプのフレッシュチーズです。 名前のルブロションは地主が搾乳量を確認するために見回りに来た後に、絞りきらずに残しておいた乳を「再び絞るre-blocher」ことから来ていて、このとき絞られた乳... -
エポワスチーズ Epoisses
エポワスはフランス・ブルゴーニュ地方の牛乳のウォッシュタイプのチーズで、AOP(原産地保護名称)を持っています。すごく強いにおいがしますが、しびれるようなおいしさ。私が一番好きなチーズです。 表皮は光輝くオレンジ色。塩とマール(ぶどうの絞り...
1