フランスの伝統料理– category –
-
スープとポタージュの境目
スープって? ポタージュって? 【農耕者風ポタージュ potage cultivateur】 ベーコンと野菜がぎっしりのスープ。学校で習って以来、大好きでずっとご紹介を続けている料理です。だしを使わなくてすむのも、便利。 野菜をペイザンヌ(農民)という形に切り... -
フランス料理の悪魔3兄弟って!?
鳩の悪魔風 pigeon a la diable フランス料理には、悪魔と名の付く料理がいくつか。私が悪魔3兄弟と呼んでいるものをご紹介します。 鳩の悪魔風pigeon a la diableはグリルで焼いてからパン粉をつけて焼き、マスタードやカイエンヌペッパーを使った、ぴり... -
じゃがいもの冷たいスープヴィシソワーズ vichyssoise
ヴィシソワーズって? ヴィシソワーズvichissoiseとは、ポワロー(西洋ネギ)をベースにして作ったジャガイモの冷たいスープのことです。 連日真夏日を超えるような、暑い、暑い日のお昼に最適で、あっさり、すっと飲むことができます。 ブイヨンベースで... -
ポ・ト・フpot-au-feu
ポトフの歴史 ポトフのポpotとは、壷とか鍋という意味です。フfeuとは火。つまり火にかけた鍋というような意味です。 他にもポテpotéeやポタージュpotageが、potから派生した言葉です。お鍋を火にかけて、ことこと煮て作る料理を思い浮かべることができま...
1