フランス料理 ハーブ– category –
-
ナスタチウム capucine
葉っぱのこと 実家の植木鉢に咲く花として認識していましたが、 いつのころからか、フランス料理のお皿に乗るようになりました。 日本語はキンレンカ、フランス語で、カプシーヌcapucineといいます。 なんて可愛い! そのひらひらっとした葉っぱはとても... -
ヴェルヴェンヌverveine
ティザンヌって何? ヴェルヴェンヌVerveine(レモンバーヴェナ)は、クマツヅラ科の落葉低木。初夏に小さい白い花が咲きます。 茎や葉はレモンにも似たとても爽やかな香りがして、春から初冬くらいまでハーブティにして楽しめます。 消化、抗炎症、解熱、...
12