4月の料理講座メニュー

アミューズAmuse-bouche
楽しいアペロは未定です。一口で食べられて、ワインのおともになるような料理を作ります。
いつもとても楽しいアペリティフの時間。
こんなのがいい! などリクエストがありましたら、いつでもお知らせくださいませ。
前菜 Entrée 仔鳩のシャルトリューズ Chartreuse aux pigeons

シャルトリューズchartreuseとは、
型の内側に野菜や肉を交互に重なるように詰めて焼いた料理で、
細工も楽しいクラシックな料理です。
30年前に学校で習ったレシピを取りだして、これをベースに組み立てる予定です。とても楽しみ!
主菜Plat サーモンのブリオッシュ包み

マリネしたサーモンをサーモンのファルスでぴったりと包み、
ちょっとクリビアック的にブリオシュで包んで焼きます。端正に仕上げたいと思っています。
デザート dessert スパイスラムのババ

フィリピンのお土産に、スパイス入りのラムをいただきました。
スパイスと思いつつ飲んだら、とても丸く香りよく、スパイシーではないみたい。おいしすぎる!
ということで、グラスデセールのババにしようかと思っています。合わせるのはいちごじゃなくて、オレンジなどの柑橘類。
レッスン日
日にち | 4月11日(金)12日(土) 10:30〜15:00頃まで |
定員 | 各回8名様 |
受講料 | 12,000円(会員価格と初回お試し価格) *2回目以降のビジター価格13,000円 |
内容 | 実習とご試食 ワイン、チーズ付き |
予約締切 | 前日の15時 *食材が間に合わない場合はお断りさせていただくことがあります。こちらよりメールにてご連絡差し上げます。 |
次のボタンから、ご予約と同時にお支払いページに繋がります。
キャンセル待ち、お問い合わせ、銀行振込による予約をご希望の方は、こちらよりお知らせください。また会員の方もこちらより。