*写真はイメージです
【6月】「パイナップルタルト」講座について


パイナップルがとてもおいしい季節ですね! 毎日のように食べています。
というわけで、7月のプルミエパティスリー講座では
パイナップルをシロップ煮にして、タルトに仕立てます。
とっても簡単ですが、とてもおいしいタルトが出来上がります!!
おまけはライチのヴェリンヌ。そろそろフレッシュのライチも見かけるようになりました。
これをココナツのブランマンジェの上にジュレで固めて、ヴェリンヌに仕立てます。
夏のお茶の時間にいかがでしょう。
構造
工程はシンプル。こんな感じ。
・シュクレ生地
・ココナツを入れたクレーム・ダマンド *ココナツが苦手な方はすべてアーモンドで。
・シロップ煮にしたパイナップルを並べて、オーヴンへ!
・ナパージュを塗って、スライスアーモンドとライムで仕上げます。
学べること
・きれいなタルトの敷き込み方
・果物のシロップ煮のやり方とその意味
「パイナップルタルト」講座詳細
日時 | 6月19日(木)10:00〜12:30、 13:30〜16:00 *午後のクラスは満席 |
受講料 | 7,650円 (会員価格7,150円) |
定員 | 7名様 |
講座内容 | デモ、実習、ご試食、お持ち帰り(直径18cm) |
持ちもの | エプロン、筆記具、箱(5号)、お持ち帰り用手提げ袋 |
予約締切 | 前日の23:00 ただしお席がなくなり次第終了します。 |
午後のクラスは満席になりました。キャンセル待ちしてくださる方はお知らせください(6/18)
お問い合わせ、銀行振込(7500/7000円)によるご予約はこちらよりお知らせください。